Charity Youth Hiroshima

【活動内容】
・毎週日曜日13時から17時に市内店舗前で募金活動
はがきプロジェクト」 広島ではがきを集め、避難所に届ける
【ブログの役割】
・募金活動の詳細情報の発信
・はがきプロジェクトの詳細情報発
協力していただける方、質問がある方は以下のアドレスまでご連絡ください。
Hi-cha連絡担当
秋月 優実 (広島大学 文学部 4年) Mail:cy.hiroshima@gmail.com
代表連絡先 森内 啓輔 (広島大学 総合科学部 4年) TEL:080-3871-1862 MAIL: skth-.-kjc@live.jp

2011年4月5日火曜日

4月3日活動報告

活動内容:義援金募金活動
活動日時:4月3日13時から17時
活動場所:そごう広島店前
参加人数:13人(早退者も含む)
天候:晴れ

義援金合計額:18,2298

-------------------------------------------------------
4月3日の活動報告をさせていただきます。
報告の方遅くなりすいませんでした。

4月3日(日曜日)13時から17時の4時間
広島市内のSOGO店前にて募金活動を行わせていただきました。
震災から3週間が経ち、ようやく被害の状況や地震の全貌が見えてきました。
そんな中、日本全体の「みんなで力を合わせ乗り越えよう」
といった想いや、人と人との支えあいなどを、色々な所でせつに感じております。

広島市内でも、3週間の間毎日募金活動が行われていたと思います。
それにも関わらず、今回のハイチャの募金活動でも、大勢の方から義援金をお預かりしました。
皆様の連日の募金活動へのご理解・ご協力、本当に心から感謝しております。

また、私達ハイチャへ「がんばってね」など声をかけてくださる方もおられ、
私たち自身も皆様に支えられているのだと感じ、感動いたしました。

今回の活動では、18,2298円の義援金を皆様からお預かりいたしました。
皆様の想いを被災地へ届けるため、責任を持ちしっかりと共同募金会へ送付させていただきます。

活動の様子の写真を掲載しておきます。





皆様のご協力、およびご理解本当にありがとうございました。


来週の日曜日も13時~17時の間
SOGO店前にて募金活動を行う予定です。
被災地の復興にはこれから長期間の支援が必要だと思われます。
私たちハイチャもできるだけ長く活動していこうと思っております。
これからも、ご理解・ご協力の方よろしくお願いいたします。

---------------------------------------------
Charity Youth Hiroshima
姫野健太 
Kenta.Himeno@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー