Hi-chaの姫野です。
3月20日に行う募金活動の詳細情報が決定しました。
募金活動に参加されるという方は目を通してください。
【活動日時】 3月20日 13:00~17:00
【活動場所】 八丁堀天満屋前 本通アンデルセン前 PALCO新館の道路側
【集合場所】 青少年センター(地図は18日に記載します)
【集合時間】 12:30
【持参するもの】 学生証
事前に参加人数を把握したいので、参加される方はHi-chaのアドレスまで連絡ください。Mail:cy.hiroshima@gmail.com
また、広島大学の医学部生が立ち上げた「HALS(ハルス)」という団体が
3月13日から3月20日まで一週間の活動を行っています。
Hi-chaの広告等が間に合わないということで、今回の募金活動(3月20日)では、HALSと協力して行うことになりました。
というのも、この3連休は活動場所が確保できないからです。
その関係で、3月20日は【募金先】をHALSと統一するため、送金先は日本赤十字社になります。
HALSのHPアドレスを掲載しておきますので、参考まで。
東北地方での地震に続き、長野県、静岡県を震源地とする地震も発生しました。
以前として、死者数・不明者数もどんどん増えている現状です。
また、福島県原子力発電所の危険性の問題・物資不足・3月とは思えない寒波の到来。
被災地の方々の状況は、精神的にも肉体的にも想像を絶するものだと思います。
そんななか、広島県内各所でも募金活動が行われ、相当額の義援金が集まっているようです。
HALSの募金活動では13日から15日の段階で300万円を超える義援金が集まったそうです。
西日本住民の想いを被災地へ届けようという、日本国民全体の“助け合い・思いやり”の想いの強さを感じています。
私たちの団体は、その想いを引き継ぎ、できるだけ長期に渡って続けていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿